箪笥のひきだし

株式会社TAN-SU代表。コンテンツプロデューサー。畑楽人。地域や産地のPR戦略やメディア企画、情報開発、コンテンツ制作、商品開発など多数プロデュース。オンラインショップ『おちゃのま商店』の運営。高知県日高村オムライス大使。野菜づくりはルーティーンワーク。

個人の時代に必要なのは「アイデア」と「協業」

2021年1月8日(金)早朝。
毎日3時起きの早起きおじさんしてますが、冬場は寒いので朝の農作業はやりません。というか霜の付いた野菜を収穫してもすぐ水浸しになるので、農作業は極力お昼ぐらいからにしています。

今シーズンの冬野菜もまもなく終わり。2月くらいから徐々に春野菜の準備に入ります。赤い大根シリーズが好評だったので(しかも春と冬両方とも作れるので)、カブやジャガイモなど赤シリーズを増やすべく準備中です。

f:id:yasuyuki_yamaguchi:20210108022826j:plain
f:id:yasuyuki_yamaguchi:20210108022834j:plain

うちの畑

余談ですが、最近見たYouTubeで面白かったのがメンタリストDaiGoさんが今年の初めにアップした動画。「朝やってはいけないワースト5」というのがいくつか当てはまってて面白いっていうお話しでした。

●通勤ストレスなし!?▶︎会社まで自転車で5分圏内だし、てっか昨年の4月から5分のサイクルで仕事するぞ〜って決めて実行したので、これが一番嬉しい。●重めの仕事は朝がいい!らしくって、僕、毎日早朝から午前中にかけて結構重めの仕事して、午後はメール返信とか、考え事してぼーっとしてる(笑)、●朝はタンパ質多めに摂取すると糖分や炭水化物への欲求が減るらしいけど、朝食べないからハズレ。などなど、あとは動画見てね。科学的に答え合わせできて面白い。


丸一日ムダになる【朝やってはいけない】ワースト5


DaiGoさんの話題の後に、何を書いても受け売りって言われそうで怖いけど、まぁ僕もそれなりにメディアの世界で長年仕事をして食べてきているので、あくまでも自分の意見として書いていますよ。でもDaiGoさんのYouTubeは論文や研究などのエビデンスに基づいた内容なので、想像で話しているものではないから実務として取り入れやすいですよね。だから人気なんだろうなぁ。

f:id:yasuyuki_yamaguchi:20210108074226j:plain

僕の移動サイクル




僕のブログでは、
自分がこれまで1000以上の地域や企業のプロモーションやコンテンツをプロデュースしてきた経験やアイデアを、46歳のおじさんの新しい働き方開発に活かそうっていう内容です。野菜作ったり、子育てしたり、会社経営したり、どんなライフスタイルをデザインしてくのかをお届けしています。物事の捉え方や考え方など、お仕事のヒントにもつながればいいと思います。

新しい自営業の形は「協業」

僕は20年近くメディアや芸能の世界で仕事をしてきましたが、テレビが独占していた広告モデル型のビジネスではこれからの時代は生き残れないと思って起業したわけです。SNSYouTubeなど新しいメディアがどんどん立ち上がって、個人レベルでメディアを持てる時代になってくると、様々な情報はオープンリソースされていくわけです。今までシークレットだった予算や仕掛けなど、いわゆる「プロセス」が表面化してくるんです。そうなるとクライアントさんもテレビだけに依存したプロモーション予算や広告や宣伝のそもそもの考え方も見直すんですね。テレビに高いお金をかけなくてもいろんな宣伝方法があることにを国民みんなが気付いてしまったわけです。

となると僕たちのようなテレビを中心にプロモーションの企画を考える代理店やPR会社はいずれきつくなってきます。なぜ、そんな未来が見えたのかというと、当時の僕たちの会社のポジションは下請けの下請けです。どんなに面白いアイデアがあっても予算が減らされたら仕事が回ってきません。そんな思いから自分たちの仕事に特徴を持たなければと思い、TAN-SUというブランドネームをつけて、独自のプロモーション企画を生み出せるチームを作りました。

これからは自分たち独自のスタイルを作る必要があると思って2015年に独立しました。
起業する時に2つだけ決めたことがあります。

それは
①全方位のネットワークで仕事する
これはどういうことかというと、簡単に言うとメディアや媒体、代理店、企業、行政などのハブ機能として皆さんと協業できる関係を目指すということです。僕たちの強みでもあるメディアコーディネート力やプランニング力を活かせれば、メディアや媒体のサービスをマッチングして幅の広いプロモーションプランを生み出すことができます。一見代理店のような動きににも見えますが、どんな企業とも対等な関係を保って協業を目指すという違いがあります。


②コンテンツを生み出すクリエイティブ力を持つ
ノウハウやアイデアを可視化するためのコンテンツ制作能力を持つこと。僕たちの強みである音楽、映像、冊子、販促ツール、メニュー開発、レシピ開発、ワークショップなどのコンテンツづくりの強化です。クリエーターや専門家といったネットワーク構築です。

という2つのことを強化しながら会社のスタイルやスタンスを作ってきました。
広告モデル型のビジネスから脱却すること、ライセンスを生み出すことで、小さな会社でも大企業に新しいサービスを提供できたり、新商品のアイデアを提供できる機会も出てくると思います。また小さな会社であることで小回りの効く効果的な仕事ができます。

誰もがメディアを持てるSNSYouTube時代において、アイデアがあれば多くの企業とマッチングできる可能性が広がりました。情報の距離が近くなったからですが、個人や自営業のリソースを、技術力と販売力のある企業に提供できる新しい時代が来たように思います。

どんどんいろんなサービスが生まれて、社会の課題を解決できるといいと思います。
僕たちもみんなの協業時代に乗り遅れないように頑張ろう。

では今日も張り切っていきましょう!

f:id:yasuyuki_yamaguchi:20210108022901j:plain

大根バズーカぶっ放せ!ぶっぱなせ!



山口やすゆき